:有料
:無料
:未確認
※)情報に誤りがあることも十分考えられます。 主催者側にご確認下さい。
9月
01-01 第2回日本褥そう学会学術集会
場所 :長崎ブリックホール(長崎市茂里町)
主催 :日本褥そう学会
問合せ:春恒社内 日本褥そう学会事務局 学術集会係 TEL:03-3269-6051
12-14 第27回国際福祉機器展 H.C.R.2000
場所 :東京ビッグサイト 東展示ホール
主催 :全国社会福祉協議会 保健福祉広報協会
問合せ:H.C.R.2000 主催事務局 TEL:03-3580-3052
12-14 第18回日本ロボット学会
場所 :立命館大 草津キャンパス
主催 :日本ロボット学会
問合せ:実行委員会(立命館大ロボティクス科 川村氏)TEL:077-561-2758
13--- 工業技術連絡会議 第2回福祉技術シンポジウム
場所 :北とぴあ3階 つつじホール
(東京都北区 JR京浜東北線王子駅徒歩1分)
主催 :工業技術連絡会議福祉技術部会
共催 :東京都北区
後援 :東京都(予定)
参加費:シンポジウム 1000円(資料代、全員) 交流会5000円(交流会参加者)
問合せ:機技研産学官連携推進センター TEL. 0298-58-7020
生命研産学官連携推進センター TEL. 0298-54-6116
13--- 第4回多目的酸素電極装置研究会 総会・学術講演会
場所 :東京大学山上会館(東京都文京区)
主催 :多目的酸素電極装置研究会
参加費:無料
問合せ:事務局(東京慈恵会医科大学臨床検査講座 保科氏)TEL:03-3433-1111
22--- 第7回健康福祉用具産業化シンポジウム
場所 :京都リサーチパーク(京都市下京区)
主催 :日本健康福祉用具工業会
参加費:会員15000円 一般19000円
問合せ:シンポジウム事務局 橋本氏 TEL:075-322-7888
10月
05--- 第11回全国介護老人保健施設大会三重大会
福祉機器展三重2000
場所 :四日市ドーム(三重県四日市市)
主催 :全国老人保健施設協会
参加費:無料
問合せ:事務局(環境新聞社シルバー新報事業部内)TEL:03-3359-7039 06-6252-5895
13-15 第15回生体・生理工学シンポジウム
場所 :名古屋工業大学 (名古屋市昭和区)
主催 :計測自動制御学会
問合せ:生体・生理工学シンポジウム係 TEL:03-3814-4121
25-26 第14回日本エム・イー学会秋季大会
場所 :徳島県郷土文化会館(徳島市藍場町)
主催 :日本エム・イー学会
問合せ:徳島大学工学部電気電子工学科内 TEL:088-656-7476
27-29 西日本国際福祉機器展2000
場所 :西日本総合展示場(小倉市)
主催 :西日本国際福祉機器展実行委員会
参加費:無料
問合せ:機器展事務局(西日本産業貿易見本市協会内)TEL:093-511-6848
28-29 第36回全国身体障害者スポーツ大会
きらりんぴっく富山
場所 :富山県総合運動公園ほか
主催 :2000年国体富山県実行委員会事務局
問合せ:2000年国体富山県実行委員会事務局 TEL:076-444-9666
11月
16-17 第27回日本臨床バイオメカニクス学会
平成12年度バイオニックデザインワークショップを兼ねて開催
場所 :工業技術院筑波研究センター共用講堂(つくば市東)
主催 :日本臨床バイオメカニクス学会
問合せ:学会事務局 石井氏 TEL:0298-61-2987
23-25 しずおか 環境・福祉・技術展
第2回福祉機器展
場所 :ツインメッセ静岡(静岡市曲金)
主催 :しずおか 環境・福祉・技術展実行委員会
参加費:無料
問合せ:しずおか産業創造機構 TEL:054-254-4511
24-25 第21回バイオメカニズム学術講演会
場所 :九州大学箱崎キャンパス(福岡市東区箱崎)
主催 :バイオメカニズム学会
問合せ:講演会事務局(九州大学 知能機械システム専攻内)TEL:092-726-4796
12月
04-05 第26回感覚代行シンポジウム
場所 :慈恵医科大学(東京都港区西新橋)
主催 :感覚代行研究会
参加費:4000円(論文大を含む実費)
問合せ:工技院生命研 武市 TEL:0298-61-6751
08-10 おおたバリアフリーEXPO 2000
場所 :大田区産業プラザ PiO
主催 :大田区
参加費:無料
問合せ:事務局(大田区産業振興協会 林氏) TEL:03-3733-6477
15--- 第10回ヒューマンインタフェース学会研究会「福祉工学」
場所 :工学院大学新宿校舎(東京都新宿区)
主催 :ヒューマンインタフェース学会
問合せ:学会事務局研究会担当
1月
16-17 第13回バイオエンジニアリング講演会
場所 :仙台市戦災復興記念館(仙台市青葉区)
主催 :日本機械学会バイオエンジニアリング部門
問合せ:東北大学 機械電子工学専攻 松本氏 TEL:022-217-6944
2月
07-09 JWA 明日を拓く健康福祉フェア2001
場所 :幕張メッセ(千葉市)
主催 :日本健康福祉用具工業会,日本コンベンションセンター
参加費:無料
問合せ:事務局(日本コンベンションセンター内)TEL:043-296-0602 FAX:043-296-0529
07-09 第17回ジェトロ・インポート・フェア
ヘルスケア2001
場所 :幕張メッセ(千葉市)
主催 :日本貿易振興会(ジェトロ)
参加費:無料
問合せ:日本貿易振興会(ジェトロ)担当:加悦(かえつ)TEL:03-3582-5242