お知らせ

平成21年度 研究・指導成果発表会、新製品開発事例発表会開催のご案内(参加無料)

期間: 平成21年7月7日(火)〜 9日(木)
会場: 工業試験場 第2会議室
内容  
○ 7月7日(火) 9:00〜15:30
  ・特別講演「太陽光発電システムの最近の動きと将来展望」
講師: (独)産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター 大関 崇 氏
  ・専門講演「ステレオビジョン−キャリブレーションと実装−」
講師: (独)産業技術総合研究所 知的メディア研究グループ 植芝 俊夫 氏
  ・研究・指導成果発表会(電子情報部3件)
  ・新製品開発事例発表会(2件)

○ 7月8日(水) 13:30〜16:50
  ・専門講演「表面テクスチャによる工作機械用案内面の摺動特性改善」
講師: (独)産業技術総合研究所 表面機能デザイン研究グループ 是永 敦 氏
  ・研究・指導成果発表会(機械金属部3件)
  ・新製品開発事例発表会(2件)

○ 7月9日(木) 9:00〜16:40
  ・専門講演「機能を付与する技術、創り込む技術、活かす技術」
講師: (独)産業技術総合研究所 関東産学官連携センター ものづくり基盤技術支援室 綾 信博 氏
  ・専門講演「無機バインダーを利用したセラミックス成形技術」
講師: (独)産業技術総合研究所 高温部材化プロセス研究グループ 長岡 孝明 氏
  ・研究・指導成果発表会(繊維生活部2件、化学食品部3件、九谷焼技術センター1件)
  ・新製品開発事例発表会(5件)

 プログラムの詳細についてはこちらのページをご覧ください。
 なお、参加申し込み及び開催に関するお問い合わせは
工業試験場 企画指導部まで  (TEL 076-267-8081、FAX 076-267-8090)
企業名/団体名、所在地、参加者氏名、参加する日および発表会を記載し、お申し込みください。
申し込み用紙はこちらのページからも入手できます。

新規採択事業の紹介

地域伝統発酵食品に学ぶ先端的発酵システム構築と新規高機能性食品開発(担当:化学食品部、電子情報部)
平成21年度都市エリア産学官連携促進事業(一般型):文部科学省
   石川県には農産・海産資源を生かした伝統的発酵食品が多種製造されており、近年これらの食品の生理活性機能が明らかにされてきています。しかし、この機能性成分を生産する微生物の菌種や発酵過程でのメカニズム等、まだ完全に解明されていない部分が多く残されています。そこで工業試験場では、石川県立大学、金沢大学と連携し、微生物叢解析、食品機能開発、新たな発酵促進技術等の先端的技術を活用し、伝統発酵食品の生産技術におけるイノベーションを行うとともに、選抜した有用微生物を利用した発酵食品について安全性試験、ヒトにおける実証試験を経て、科学的根拠に基づいた高付加価値な機能性食品の開発について取り組みます。
高付加価値繊維製品開発のための品質・機能性評価手法の確立(担当:繊維生活部)
平成21年度中部イノベーション創出共同体形成事業に係る研究開発環境支援事業:中部科学技術センター
プリント基板ファインピッチ化に対応可能な銅マイグレーション防止技術の開発(担当:電子情報部)
平成21年度シーズ発掘試験A(発掘型):科学技術振興機構
防錆性能を有する有機・無機ハイブリッド膜の開発」(担当:化学食品部)
平成21年度シーズ発掘試験A(発掘型):科学技術振興機構

中小企業緊急雇用安定助成金等の対策技術講習会のご案内

電気・電子技術「製品の安全性を考える」
平成21年7月31日(金) 9:30〜16:30(工業試験場)
受講料:1,000円(申込みは企画指導部まで)